第11講座

1月24日(第4木) 

 「もっと野菜を、きちんと野菜を」

講師:稲熊隆博

略歴: 同志社大学工学部卒業、同大学院工学研究科(前期)修了、食品企業定年後、帝塚山大学現代生活学部教授を経て、京都光華女子大学健康科学部教授。

農学博士(京都大学)、技術士(農業部門)。

 

内容①:野菜の価値を知り、野菜を見直そう。

 

内容②:日本人ほど野菜を愛している国はない。しかし、最近の日本人は野菜に対して、3つの誤解をしている。野菜についてもう一度調べて、摂取方法を考える。

ダウンロード
講演要旨 もっと野菜を、きちんと野菜を。..pdf
PDFファイル 286.5 KB
ダウンロード
アンケート結果(3期①).pdf
PDFファイル 138.0 KB

第12講座

 228日(第4木) 

 『賢く色を使って、  

   暮らしをもっと豊かに』

講師:安藤伯子

 

 カラーコーディネートサロン Irodrey主宰

色彩検定協会 認定色彩講師

色彩検定協会1級色彩コーディネーター

東京商工会議所1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」

 東京商工会議所1級カラーコーディネーター「商品色彩」 NPO日本パーソナルカラー協会認定パーソナルカラーアドバイザー 社団法人照明学会認定照明コンサルタント 日本色彩学会正会員

 【お話の内容】

  日々の生活に活かせる色彩の驚くべき効果について学びます。

 皆さんは普段、なんとなく、いつもどおり、気分で 色を選んでいませんか?

 実は色彩はとても理論的で、物理的です。

 使い方のルールに基づけば、衣食住あらゆる場で、さらに効果的に活用することが可能です。

 ・色の基本

 ・衣 似合う色とは

 ・食 美味しそうな盛り付けとは

 ・住 住まいの配色、高齢者が気をつけること

 

上手に賢く色を使って、毎日の暮らしをより豊かにしていきましょう。

ダウンロード
レジュメ
20190228長岡京市民大学.pdf
PDFファイル 125.6 KB

 

受講いただいた方へメッセージ

 

多くの方が色彩について、新たな興味を持っていただけたようで嬉しく思います。

 

色を知ると、今までの視点が大きく変わり始めます。

 

今回、色を知り色を意識する観点を持っていただいたことが、

 

皆様の日々の暮らしをさらに豊かにするためのきっかけとなれば幸いです。

安藤伯子
カラーコーディネートサロン Irodrey

ダウンロード
アンケート結果(3期②).pdf
PDFファイル 134.4 KB

第13講座

3月28日(木)

 【防災】 知っておこう、

      その時のために! 

講師 中川久徳

 

突然に襲ってくる災害に慌てないように、知識と小技を伝えます。

 

[資料]

避難指示、避難所マーク、持ち出し袋。ローリングストック、ロープワーク

 

講義

●自己紹介

 アイスブレーク クイズ

 大阪北部地震、台風21号 の話題

●防災とは

●災害(事故)にはどんなものがある?

●備える(どんなことを想定して)

・知識

避難指示の種類と方法

避難場所(旅行中)

その時/どのようにして

携行品(基本+オプション)

 

・技能(スキル)

新聞スリッパ

飲み水

明かり

ロープワーク

ネジ結び、張り綱結び、連続止め結び

 

●まとめ

 

アンケート

防災にどの程度関心があるか?

防災のどんなことが知りたいか?

 

ダウンロード
防災セミナー(長岡京市民大学)(配布用).pdf
PDFファイル 729.4 KB
ダウンロード
減災グッズチェックリスト(人と未来防災センター).pdf
PDFファイル 844.2 KB

「仲良しの ロープあやとり 教えあい」

熱心に復習しておられました。

皆勤賞を16名の方に贈りました。

ダウンロード
アンケート結果(3期③).pdf
PDFファイル 119.8 KB